「乗り換えと譲渡」には、さらに大きな利点があります。
最近増えているご相談として、「乗り換えと譲渡」について「家族の思い出が詰まった車を息子に譲った。子育てを終えた気がした。」にてご紹介しましたが、実は「乗り換えと譲渡」にはさらに大きなメリットがあるのをご存知でしょうか。
それは、親御さんの保険ごと旧車を譲渡してしまうことが出来るのです。これまで安全運転で過ごしてこられた親御さんの保険等級は高いことが多く、その分保険料も安く済みます。お子様が新車を購入され、低い等級から新しく保険に加入されるより、旧車を保険ごとお子様に譲渡されて、ご自身は新車を購入して新規で保険に加入したほうが、保険料や安全に対する保障も大きくなる、という訳です。
具体的に説明をすると、新規で保険に加入する場合は等級6がスタートとなり、一年ごとに1つずつ、上がっていきます。一番上の20等級になるには、無事故の場合でも最短で15年かかってしまいます。そのため、新たにお子様が新車を購入し保険へと加入するよりも、ご自身の積み上げてきた等級をお子さんへと譲渡することで、割引と事故に対してのリスクを下げることができます。また、既に20等級の保険をお持ちの方が、新規で保険に加入する場合、通常の6等級ではなく7等級からのスタートをすることができます。さらに、さのげんでは、ご家族で保険をまとめて割引、さらに3年長期契約することで、事故をして保険を使用してもお客様へ大きな負担がかからないご提案をしています。
ただ車を購入するのではなく、こうした細やかな名義変更や保険に対するお手続き、ご提案までセットで行う。
これが富士市・富士宮市の地域密着で活動する私たちさのげんが地域の皆さまのために出来ることです。
ここで挙げた例以外でも、私たちが皆さまのライフステージの変化でお役に立てることは沢山あります。
お子様の就職や結婚、引越などライフステージの変化がある時には、ぜひ新車購入に限らず、お気軽にさのげんをお訪ねください。