車検のご相談、今とても増えています!

  1. こんな時に、さのげん

🚗車検のご相談、今とても増えています!

「日産で車検の見積りを取ったら思った以上に高くて…」
「乗り換えを勧められたけど、今の車をまだ乗りたいんです」
そんなご相談が、さのげんに連日寄せられています。


■実際にあったご相談事例

昨日ご来店いただいたお客様は、ディーラー(日産)で車検の見積りを受けた際に、「約15万円の費用がかかる」と言われ、同時に「そろそろ乗り換えた方がいいですよ」と勧められたとのことでした。

でも、お話を伺うと——
「まだ今の車を気に入ってるし、走行距離もそれほど多くない」
「本当にそんなに部品を交換しなきゃいけないの?」
と、不安と疑問でいっぱいになったそうです。

そこで、セカンドオピニオンとして、さのげんにご相談に来られました。

当店で車を確認しながら状態を丁寧にチェックしたところ、一部の整備は必要だったものの、すべての交換部品が“今すぐ”必要なわけではないことがわかりました。お客様のご希望や予算を伺いながら、「今やっておいた方がいい整備」と「次回でも問題ない整備」をしっかり区別してご提案。結果、ディーラー見積りよりも約5万円以上お安くなりました。

お客様からは、
「ちゃんと説明してもらえて安心した」
「今の車をもう少し大事に乗れるってわかって嬉しい」
と喜んでいただけました。


🔍こんなことで困っていませんか?

  • ディーラーの見積りが高すぎる気がする…

  • 乗り換えを急かされて、迷っている…

  • 車検の費用をもっと抑えたいけど、どこに相談していいかわからない

  • 部品交換って本当に必要なの?

  • 車に詳しくないから、誰かにちゃんと説明してほしい


💡そんなときは、さのげんへ!

私たちは、無理な整備や交換は一切おすすめしません。
お客様の「まだこの車に乗りたい」という想いを大切に、必要な整備だけを丁寧にご提案します。

  • 車検お見積り無料

  • セカンドオピニオン大歓迎

  • 女性お一人でも安心の丁寧説明

  • 車検時、代車無料サービスあり(事前予約制)


👨‍🔧「まずは話だけでも聞いてみたい」そんな方も大歓迎です!

今、車検のご相談が増えています。
ぜひお気軽に、さのげんまで「車検のお見積りをお願いしたい」とお電話又はLINEをください。

 

三代目 佐野 大輔

はじめましてさのげんです!
静岡県富士市で営業している佐野源(さのげん)スズキ販売の三代目です。1957年(昭和32年) 4月、富士市厚原にて初代・佐野源太郎が自転車・バイク店として創業したのが「さのげん」のルーツです。

その後、大月線道路計画に伴って1963年(昭和38年) 7月に現在の久沢に移転。自動車が一般にも普及すると見込み、兄弟で中古車販売をスタートさせ、その後創業より縁が深かったスズキ株式会社(当時は鈴木自動車工業株式会社)共に歩むことを決意。スズキの販売会社として現在に至ります。

スズキメーカー直営ディーラーにて修行をした二代目・佐野隆司が四輪車整備事業を立ち上げ、中部運輸局自動車整備認証工場を取得と共に高い整備技術力をつけてきました。

お客様と一番身近なところで、お客様と車を繋ぐ。ご家族のカーライフサポーターとして、こちらのホームページでもカタログだけではなかなか伝わらない車の内装をご紹介したり、試乗体験、地域のカーライフ、ファミリーライフをサポートする情報を発信していきます!

記事一覧

関連記事

事故・緊急修理

お困りの際は、まずお電話ください〜 事故・修理対応 〜突然の事故やトラブル、冷静に対処しようと思っても、実際には戸惑ってしまうものです。「どうすればいいの?」と不安になっ…