新ジャンルのコンパクトSUV
『イグニス 4つのポイント』
91馬力1.2Lエンジン&ハイブリット車だからよく走る
28.0㎞/Lの低燃費
ヒップポイント高めだから
運転しやすく長距離運転もラクラク疲れ知らず!
収納たっぷり,車内も広々,荷物も人も沢山積めて
旅行もショッピングも快適
2つのカメラで前方を監視
先進の安全装置搭載で
万が一の事故も防げる!
▲セーフティーパッケージ装着車
☆ご成約限定☆
①先行予約でオプションプレゼント!
②スズキの車からのお乗り換えで
下取り査定額に10万円プラス
他社の車からのお乗り換えでも
下取り査定額に5万円プラス
③佐野源特価ナビを一緒にご注文でETC本体プレゼント!
全てのキャンペーンを併用できるので間違いなくお得です!
当社のイグニス試乗車は、
HYBRID MX
セーフティーパケージ付き
スズキ新型1.2リッターハイブリッドSUV「イグニス」を2016年1月発売
ハスラーの親分と言ったらわかりやすいでしょうか!
都会的おしゃれとアウトドアなイメージの融合
こんな方におすすめ
・アクティブで、大人のおしゃれを楽しみたいカップルに
・エコに対する意識の高い子育て世代
・夫婦ふたりの趣味や旅行にもピッタリ
ハイブリットで低価格!
コンパクトSUVなのに車内は広々、燃費も抜群!
最先端のカメラ方式デュアルブレーキサポート付きなら安心安全
カラーリングもこんなに!
佐野源オリジナルイグニスツートンカラー近日公開!
話題の新型アルト ワークスの試乗しました。
専用チューニングと専用開発の5速マニュアルトランスミッションを搭載だからアルトRS(AMG)とも違う乗り味!
・専用設計のショートストロークシフトを採用と言ってるだけあり軽快なシフト操作が可能でした。
・シフトチェンジ時に気持ちのよい手応えをドライバーへフィードバックするためのチューニングもされておりシフト操作〇でした。
・低速から中速の伸びがいい感じです。
レカロシートのおかげでコーナリングでも体が振られない。
アルトRSとの違い
①レカロシート使用になり内装がシルバーメッキ調になってます。
②外装は、ボディー同色のミラーとサイドスッテカーが変更になり専用ホイールとブレーキキャリパーが赤く塗装されたます。
③スチールシルバーが追加され4色
試乗ご希望の方はあらかじめご連絡ください。
いつも多くのイベントのご参加ありがとうございます。
誠に勝手ながら2・3月のLINK LIKE(リンクライク)を本業多忙の為お休みさせて頂きます。
次回4月をお楽しみに
次回の予定
・お昼寝アート
・子育てカウンセラー 赤ちゃんともち診断
・もりのさんの子育ちお試し講座
などなどです。
FXリミテッドは、とーーーってもお得なグレードとなっております
どのようにお得かと申しますと・・・ベースをFXタイプとし、装備をより充実させております!!
FXは,エネチャージであることに対して、FXリミテッドはS-エネチャージとなっております。
①S-エネチャージは、より燃費が良い 33.0km/L(2WD・CVT)
そして、アイドリングストップ後のエンジン再始動の音が静かでストレスなし。
②15インチ アルミホイール&ターンランプ付きです
③ブラック内装& 専用ファブリックシート採用です!
④キーレスプッシュスタート!キーレスリモコンをポケットやカバンにいれたまま、プーッシュするだけでエンジンかけられちゃうんです
⑤シートリフター&チルトステアリング
レバーを下に引くと、ハンドルの高さが調整できます。
FXより、車両本体価格が、たった70,200円アップでこれだけの装備がついてくるんです!!
※FX・2WD・RBS無車・標準色 とFXリミテッド・2WD・RBS無車・標準色 比較
☆特別設定色☆
フレンチミントパールメタリック(ZWB)
フェニックスレッドパール(ZLB)
「おこたま」もう食べたましたか? 富士市の朝市が発祥のおこたまは、お好み焼きの生地と卵に地元食材を挟んで焼いた大判焼きサイズの食べやすいフード。 今回は、そんなおこたまの中に好きなものを入れて焼いて食べてみましょう! |
2015年12月20日 日曜日
①10:00-11:00 ②11:15-12:15
参加費:500円/人 お子様100円引き
定員:各回12名(要予約)
講師:おこたま普及協会 一瀬大士
もちもの:中に入れてみたい物(例、キムチ、明太子、梅干し、チョコなど)
場所は、佐野源スズキ販売
☆ご予約方法☆
LINEのお友達登録していただきますと
定期的にイベント情報が届きます。
お申し込みにも大変便利です。
フォームメーラー
https://ssl.form-mailer.jp/fms/729a3401404724
揺すってください!揺れて動いてしまっていませんか?
チャイルドシートをしっかり着けられてると自信を持って言えますか?
大丈夫かなと思ったそんな方にチャイルドシート正しい取り付け方をお教えいたします。
常時お電話にて受け付けております。
佐野源スズキ販売
☎0545-71-4994
こんな経緯でチャイルドシート取り付けサポートをはじめました。
約三年前、私自身も子供ができるまでは、自動車会社につとめていますが恥ずかしながらチャイルドシートをつけられませんでした。
そんな私が子供が生まれることによりスタートしました。
チャイルドシート探しを始めたころ、まずチャイルドシートの種類の多さにびっくり!
新生児・乳児用ベビーシート、幼児用チャイルドシート、ジュニアシートに兼用ができる物と更にメーカー(アプリカ、コンビ、レカロ、タカタ、カーメイトなどなど)に何種類かと膨大な数に困惑!
そんな中、私たち夫婦は、トイザらスに行ったり神奈川や東京に遊びに行くついでに大きなところに見に行き知識をつけました。
結論、中間クラスの回る機能付きなものにデザインで買いました。
いざチャイルドシートを購入し通りつけしようとしましたが説明書とDVDが付属しているだけ。。。
富士・富士宮には、チャイルドシートを売っている所は、あってもつけ方まで教えてくれるところがありません。静岡県でも取付を教えてくれるところは、ほんの一部しかありませんでした。
大きな売り場では、週末に来ていた各メーカーさんの販売員さんに教えてもらうことはありましたが車に実際につけるのと違うのでまたまた困りました。
先輩パパやママたちに聞いてもメーカーや種類が違うとつけ方も違うので参考になりません。
JAF会員だった私は、JAFさんが定期的に会員向け行っているチャイルドシート講習で教えてもらえました。
もっと気軽につけ方を教えてる所があったらなと思いました。
あっ自分でやったらイイと思いスタートしたのです。
まずお店に来てくれた方の全員のチャイルドシートを揺すって確認するところからはじめました。
そこでびっくりしたのが多くのものが揺れて動いてしまったのです。
そして2015年に『チャイルドシート認定指導員』になりました。
子供が大きくなり使わなくなったチャイルドシートを子供の安全を守る活動の為に当社に託してください!
孫が来るが買うほどではないからと、こっそりチャイルドシートなしで乗せてしまっている方やちょっとだからと抱っこして乗せてしまっている方に対して当社では、チャイルドシートの短期貸出サービスを行っています。
そんな油断が危ないと当社では考え小さな活動ですがチャイルドシート短期貸出をしております。
命を守る活動に使わせて頂きますのでチャイルドシート、ジュニアシートを当社にお持ちください。
・綺麗にする技術があるので汚れがひどくても大丈夫です。
・持っていけない時は、お電話でご連絡ください。取りに伺います。
佐野源スズキ販売
0545-71-4994
現在、佐野源では『チャイルドシート無料貸出』を行っております。
多くの方にご好評いただいています詳しくご案内致します。
<チャイルドシート短期貸出についてご案内>
こんなことで困ってる方に、、、
・お孫さんが遊びに来るがチャイルドシートがない
・お友達が遊びに来るが自分の子供の分しかない
・兄弟が子供を連れて遊びに来るがチャイルドシートがない
・家族で実家に帰郷するが電車のためチャイルドシートを持っていけない
そんな方のためにチャイルドシート短期無料貸出をしております。
★チャイルドシート装着率61.9%(2014年6月JAF調べ)、5歳児の装着率は4割と年齢が進むにつれてポイントを落としています。
★6歳未満が、運転中にチャイルドシートを使用していなかった場合は減点1点となります。
★ともだちの車に乗っていたり、お孫さんを乗せてあげていたときにはグッと装着率は落ちる
そこで、さのげんは考えました。
短期期間だったらチャイルドシートの貸出が出来るかもしれないと。。。
『子供の命を守りたいからです』
<チャイルドシート短期無料貸出ご希望の方>
①お問い合わせ又は電話にてご連絡ください。
②子供のご年齢とご希望日時とお名前、ご連絡先、ご来店日時をお知らせください。
その場でチャイルドシートの空き状況をお調べします。
④ご来店ください。 確認証明書として車検証をご提示ください。
⑤取り付け方をサーポートしながら取付
⑥返却日にご返却ください。
<ご注意>
・年末年始、GW、お盆は大変混雑しますので早めのご予約をおすすめいたします。
・現在5台程のチャイルドシートをご用意しておりますが先着順となります。
・短期貸出の為、1週間前後でお願いしております。(ご相談ください)